
最近のたんぽぽ組さん🐤
2021.07.03 (土)

久しぶりの更新です。
今回は6月後半の様子を紹介していきます。
雨でプールができなかった日に、巧技台で遊びました!
くぐる、またぐ、跳ぶ、登る、降りる・・・など、色々な動作を遊びの中に取り入れることで、体力づくりに繋げています。
とても喜んで遊んでいた子ども達でした
お天気の良い日は、もちろんプール遊び!!🐟🐟🐟
おしりをよっこいしょ、と水に浸けてバタ足にも挑戦!
ワニ泳ぎにも挑戦!
フープのトンネルをくぐることにも挑戦!
バタ足やワ泳ぎニ、フープをくぐることなどは、泳ぐことへの第一歩☆
水が苦手な子も、思わず「やるー!!!!」と頑張って挑戦していましたよ!
色水で遊ぼう~💛💙💜💛
食紅で色をつけた色水で遊びました!
子ども達にもお手伝いしてもらい、はい振って!振って!振って~!!
なんだかジュースみたい💗飲んでみたくなるよね~(≧▽≦)
色とりどりの色水でジュース屋さんごっこ🍹
ついつい飲みたくなるようなきれいな色の色水☆
いい匂いがしてきそうですよね😊
メロンジュース、レモンジュース、いちごジュース、紅茶、お茶・・・などなど色々なジュースを作ってくれました😊
ドバドバドバー!!と注ぐ子もいれば、容器からこぼれないようにそーっと注ぐ子、色の変化に気づく子・・・様々な姿が見られておもしろかったです。
そして、2週間に一度の英語で遊ぼう!
今回はボールを使って、色や数を英語で発音してみたり、恒例の英語歌もだいぶ覚えて一緒に口ずさんだり体で表現することを楽しんでいました。
7月から2名のお友達が仲間入りし、12名となったたんぽぽ組です🐤
また次回の更新もお楽しみに💕