
最近のたんぽぽ組さん🐤
2022.05.30 (月)
天気がいい日は園庭や小学校のグラウンドで元気に遊びます!
扉の近くまで行き、「開けてくださーい!」と待ちきれない子ども達でした。
園庭では、友達と一緒に、ブランコに乗って「楽しいね~」や、「もっともっと!」とブランコの楽しさを感じていました。
砂場では、バケツに砂を入れて、型をとる遊びに夢中です!
コツをつかんだ子ども達は、「ほら、ケーキ!🍰」と楽しんでいます。
ケーキの次はコーヒー屋さん!
「たんぽぽ組コーヒーバックス」の開店です。
泥水がコーヒーに見えた子ども達が、コーヒーをどうぞしてくれました💕
小学校のグラウンドでは、全力でグラウンドを走っています。
かけっこで、「よーい、どん!」笑顔で走っている子ども達が可愛かったです❣
走り終わった子ども達が、まだ走っている友達に「頑張れ!」と応援する友達思いのたんぽぽ組さんでした。
走り終えた子ども達はちょっと休憩、空を見上げると、飛行機を発見!✈
「飛行機や!」と元気な声で反応していました。最後は飛行機に向かって「バイバイ!👋」をして別れを惜しんでいる子ども達でした。
帰りに園バスに乗りました🚌
普段バスに乗っていない子ども達は、園のバスに乗った時、「バスや!楽しい!」と楽しそうな表情でした。
降りるときは、「ありがとうございました!」と感謝を伝えていました。
トマトの苗を植えている途中、子ども達が苗を匂った時、「トマトの匂いがする~!🍅」と声が上がりました。
思わず「はやくない⁉」とツッコんでしまう瞬間がありました💗
苗を植えた後、「大きくなーれ!」と水をあげるたんぽぽ組さんでした。
数日が経ち、たんぽぽ組さんは植えたトマトの苗に水をあげています。
「大きくなーれ!」を合言葉に、友達と交代しながら水をあげています。
率先して「水あげる!」と言う子ども達が頼もしいなと思える瞬間でした💗
トマトの苗も少しずつ大きくなっています✨
今月の誕生日はのお楽しみは、絵本のスライド読み聞かせです!
今回の絵本は「アンパンマン」と「ネコガム」でした。
ネコガムの最後のガムが割れる音に「ビックリした😲」という表情で、友達と顔を見合わせていました。
アンパンマンでは、絵本に出てくる大きなバイキンマンが子ども達の印象に残ったのか、手洗いの時にも「大きいバイキンマンおる?」、「おるき、手洗いせんといかんね!」など会話を楽しんでいます😊
来月の誕生日会も楽しみにしているたんぽぽ組さんでした✨
第二回の英語で遊ぼう!では、ジェスチャーや手遊びを英語で楽しんでいました。
今回も元気に「ハロー!」と挨拶ができました。
歌に合わせて手遊びをしているたんぽぽ組さんが、「こう?」と言いながら頑張って遊んでいました。
終始笑顔の絶えない英語で遊ぼうの時間となりました😊