🌼2学期最初のゆり組さん😊

2022.09.04 (日)

    いよいよ2学期がスタートしました!!(^O^)/

 夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?

 木曜日の始業式では、元気いっぱいの子ども達に久しぶりに会えて、嬉しかったです(≧▽≦)💗

 おじいちゃんやおばあちゃん、従妹と会えて遊んだこと、海や川へ行って泳いだこと、おいしいご飯をたくさん食べたこと、公園に行ったこと…子ども達から楽しかった思い出をたくさん聞くことができました。

 2学期はたくさんの行事があります。

 子ども達にとって、一つ一つの行事を経験し、楽しい思い出作りになったり、チャレンジしたことで自信になっていけるようなかかわりをしっかりと持っていきたいと考えています。

 クラス委員さんをはじめ、保護者の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m✨

🌺始業式👟

1日(木)は2学期の始業式でした。

久しぶりに再会する友達に「おはようー!」「ひさしぶりやねえ」と声をかけて喜ぶ姿が多く見られていました。

早速、1学期に遊んだ遊びを思い出しながら友達を誘って遊んだり、おしゃべりをして楽しむ姿がありました。

ホールでの始業式では、園長先生や担任の先生からの夏休み中のお約束や、2学期の行事や生活の話を聞きました。

そしてその後はシェイクアウト訓練をしました。

「まずひくく あたまをまもり うごかない」

しっかりと話を聞いて、早速みんなでやってみました。

とても真剣にしっかりと訓練ができた子ども達でした。

いつくるか分からない地震に備えて、日頃からのこうした訓練や話はとても大切ですね。

🍱お弁当の風呂包み🍱

2学期になり、お弁当の風呂敷包みの練習をし始めています。

また、クラス便りでもお知らせしますね。

自分で頑張って結べるように、これから練習していきたいと思います。

来週は…

 プール参観が6日(火)7日(水)9日(金)とあります。9日はプール納めです。

 5日(月)は7月生まれの誕生会、6日(火)は英語と造形です。