
最近のたんぽぽ組さん🐤
2023.01.13 (金)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
新学期が始まり、あっという間の一週間でした
始業式をしたよ!
子ども達は3学期も元気いっぱい登園できました!
冬休みも楽しかったようで、たくさん話をしてくれました😊
始業式の「高知幼稚園の歌」も元気いっぱい歌えました!!
人形劇をみたよ!
木曜日は、人形劇を見ました!
人形劇が始まったとたん子ども達は大興奮!!
魚や、たこの人形を指さして、必死に名前を呼んでいました✨
その後は、「ねずみのすもう」のお話しでした。
もう、子ども達は人形劇の虜になってしまったようで、自然と口が開いていました(笑)
話の内容も分かりやすく、子ども達は楽しそうでした!
話の中にでてきた「おもち」に子ども達は、「なんで、おもちなが?」「おもち食べたら強くなれるが?」と不思議そうに問いかけていました😊
普段はなかなか見ることができない人形劇、楽しかったです!!
終始笑顔で見ることができ、部屋に帰っても余韻に浸っている子ども達でした🎶
英語で遊ぼうをしたよ!
金曜日は、今年初めての「英語で遊ぼう」がありました。
久しぶりの英語で遊ぼうでしたが、元気よく「ハロー!」とあいさつできました!
楽しい時間になりました!!
凧を作っているよ!
凧揚げをするために、絵を描きました!
「ウサギ」や「似顔絵」、「雪だるま」など、自分の好きなように絵を描いて、凧揚げを楽しみにしていました😊
「来週の天気のいい日に元気いっぱい凧揚げをしようね」と話したことでした!