
最近のたんぽぽ組さん🐤
2023.01.27 (金)
今週は寒波も影響もあって、寒い日が続きました!
雪や氷、貴重な体験ができました
雪を触ったよ!
水曜日は、寒波の影響もあり、朝登園してきた時には少し雪が残っていました!
ゆり組のお兄さん、お姉さんが早速、雪を集めて見せてくれました!!ゆり組さんありがとう!!
子ども達は、恐る恐る、雪に触れていました(笑)
なかなか出会えるものでもないので仕方がないですね🎶
「冷たいね~」そんな話もしたことでした😊
たんぽぽ組さんも気合いを入れて、外に出たものの、寒すぎたので、すぐに部屋へと引き返しました(笑)
去年の大雪を含め、雪に触れ合うことができる貴重な時間でした😊
氷を触ったよ!
木曜日の朝には、氷ができていたので、氷を触りました!
またまた、ゆり組さんがもってきてくれました😊
「なんか、つるつるするね~」「ヌルヌルもするで~」そんな楽しそうな会話も聞えてきました!
雪に氷、貴重な経験がたくさんできて良かったです😊
散歩にいったよ!
木曜日の日中は、散歩に出かけました!
いつものように、ニワトリに挨拶を済ませ、タマネギ畑へと向かっていきました🎵
「おいしくなーれ!おいしくなーれ!」声を合わせて、たくさん声掛けをしていました!
この流れは、一種のルーティーンですね(笑)
その後は、砂場でジャンプをしたり、小学校のグラウンドで走ったりしました!
帰り道には、氷が…またあったね!そんな表情の子ども達でした✨
外の寒さにも負けない子ども達でした😊
カレーパーティーをしたよ!
金曜日は「カレーパーティー」がありました。
子ども達は、「はやくカレー食べたい!」「いいにおいがするね~」と待ちわびていました🎵
昼食の時間になり、いよいよカレーを食べる時間になりました!
作ってくれたゆり組の保護者さんにも「ありがとう」が言えました😊
食べ始めると止まらないスプーン🥄
「おかわり!」の声がたくさん聞こえてきました✨
お腹いっぱいの子ども達、「もう満足?」「満足よ!」そんな話も聞えてきました(笑)
ありがとうございました😊
来週2月3日は節分ですね!
子ども達は、鬼を退治できるのでしょうか…楽しみですね!😊