
🌺今週のもも組さん🌺
2025.02.28 (金)
今週は、発表会が終わり、園庭でたくさん遊んだり、製作をした一週間でした。
子どもたちは「がらがらどん」のことでいっぱいの一週間でもありました😁
えいごであそぼうをしたよ!
火曜日は、英語で遊ぼうがありました。
今週は、たくさんのゲームをして体を動かしました。
終始子どもたちのテンションが高く、楽しさがこちらにまで伝わってきました!
簡単な英語を使ったゲームもできるようになってきました☺️
3月の壁面を作ったよ!
水曜日は、3月の壁面を作りました。
3月の壁面は、つくしと鶯を作りました。つくしは、はさみを使って、形を切っていきました。
はさみを使うのも、上達していることを実感しました!
画用紙を回しながら切るということが少しずつですが、できるようになってきています👏
木曜日は、つくしに模様をつけていきました。
今回は、フォークを使っての製作・・・子どもたちは「なんでフォークなが?」と疑問に思っていましたが、製作を始めると楽しくて夢中で模様をつけていました😚
金曜日は、つくしのがくをつけました。
のりの調節が上手になりました!そして、いよいよ3月の壁面も完成ました!
3月の壁面を保育室に貼っています!お時間があるときにぜひ見てくださいね!
ひな人形を見たよ!
3月3日はひな祭りということもあり、幼稚園にもひな人形を飾っています。
子どもたちは大きなひな人形にテンションが上がり、危うくひな壇を倒してしまいそうな勢いでした(笑)
子どもの中には、人形の名前を全部言える子どももいてびっくりしました😯
外で元気いっぱい遊んだよ!
今週は、園庭でたくさん遊ぶことができました!
最近はボールで遊ぶことが好きなようで、ボールを蹴ったり投げてを繰り返して遊んでいます。
砂場では大きな山も出来上がっていました。