
💗今週のもも組さん💗
2021.12.03 (金)

園庭のイチョウの木が
と~ってもキレイです✨✨
子どもたちは、
落ちてきたイチョウの葉っぱを拾って
嬉しそうです(≧▽≦)
ドングリ山へ🎵
月曜日は、ドングリ山へ
ドングリ拾いに行ってきました!
なかなか立派なドングリが
たくさん落ちていましたよ💛
夢中で拾って
袋に入れていた子どもたちでした(≧▽≦)
また、お散歩に行こうね🎶
玉ねぎの苗を植えました!
プランターに玉ねぎの苗を
植えました!
ゆり組さんになったら
収穫して(6月ごろ)
カレーパーティーの時に
使います❣
チューリップの球根を植えました🌷
球根を見せると
「おいも?」「玉ねぎ?」「くり?」等と
言っていましたよ(≧▽≦)
何色のチューリップが咲くかは
お楽しみです💗
英語で遊ぼう!
身振り手振りで表現しながら
歌や踊り、ゲームを楽しんでいましたよ!
ツリーの飾り付け🎅
クリスマスツリーの飾りつけを
しました★
12月はワクワクしますね🎵
子どもたちは、
サンタさんにお願いするプレゼントの話等で
盛り上がっています!
クリスマスリース作り🎅
お芋のつるを乾燥させて
リースを作りました!
ドングリやまつぼっくり、
リボン、ポンポン、木の実等を
選んでつけて飾りましたよ💗
ステキなリースができましたよ🎵
また持ち帰りますので
お楽しみに💗 💗 💗
来週の木曜日は、
ばら組さんと高知小の2年生が
焼き芋を作ってくれます🎵
ホカホカの焼き芋🍠
楽しみです💛