
🌺今週のもも組🌺
2023.06.09 (金)

今週も、梅雨らしいお天気が続きました。気温差もあり、体調を崩している子どもさんが多くいます。
どうぞ、体調管理には十分お気を付けくださいね。
さて、今週のもも組も張り切ってまいりましょう!
月曜日、キュウリとトマトを収穫しました。
トマトもたくさん収穫できていて、子ども達も喜んで食べていますよ。
その後、雨が降っていなかったので、園庭で色水遊びとシャボン玉遊びをしました。
プールが始まる前に、水にたくさん触れてほしいと思って、色水遊びも取り入れてみました。「ジュース屋さん!」と喜んであそんでいました。
色を混色して、その変化に驚いたり、ペットボトルに一生懸命入れようとしたり、とても楽しそうでした。
シャボン玉も、上手に吹いて膨らませていました。
月曜日の帰りには、ばら組さんがもも組の保育室に来てくれました。
「プールのお掃除をしたので、お砂を入れないでね!」というメッセージを言いに来てくれたのです。
この日、ばら組さんが、幼稚園のプールを掃除してくれ、金曜日のプール開きの準備もOKです。プール開きを楽しみにしている子ども達でした。
火曜日は、雨だったので、室内で体を動かして遊びました。
ジャンプも上手にできていましたよ。
給食の時間には、前日に収穫したキュウリを浅漬けにして、食べました。
喜んで食べてくれていましたよ。
水曜日は、お天気になりましたが、園庭を使えなかったこともあり、学園内を散歩に出かけました。
小学校のニワトリを見たり…
園バスに乗ってドライブごっこをしたり…
カタツムリの殻を見つけたり…
細い道を歩いたり…
学園内を大冒険してきました。
小学校のグランドでは、白線に沿って歩いたり…
みんなで、かけっこ「よーい、ドン!」
体もいっぱい動かして、楽しかったです。
木曜日は、歯科検診がありました。
みんな上手に、お口をあーんすることができていました。
虫歯がある子どももほとんどいなかったので、いつもお家で歯磨きができている証拠ですね。
その後は、保育室でリズム遊びや、よさこいを踊ったりしました。
金曜日は、待ちに待ったプール開き。
まずは、ホールに集まり、プールのお約束を聞きました。
その後は、全員で盆踊りを踊りました。
保育室に帰って、準備体操をした後…
プールで、水遊び!
晴れてはいましたが、水温がちょっと低めでなかなか冷たかったですが、水に足をつけておもちゃで遊んで、とても気持ちよかったし、楽しかったです。
これから、少しずつ水にも慣れていってほしいなと思っています。
来週は、天気が良い日はプールもして、楽しく過ごしたいと思っています。
また、金曜日には6月の誕生会もあります。お楽しみに!