
🎵今週のばら組さん🎵
2021.02.19 (金)

今週も発表会に向けての取り組みを
年長さんらしく
とても頑張っていた子どもたちでした✨
おひな様作り🎎
今週はおひなさま作りをしました✨✨
牛乳パックなどの材料のご協力
ありがとうございました!
金色の色紙を張り付けて、
金屛風に見立てたり、
トイレットペーパーの芯を使って
お雛様とお内裏様を作りました☆
好きな色の色紙や千代紙を張り付けて
作りましたよ🎵
冠、扇子、えぼし、しゃく等は
自分で色画用紙を切って
形を作りましたよ❣
細かい作業も上手になりました✨
また持ち帰りますので
お楽しみに💗
英語で遊ぼう!
英語で遊ぼう!では、
友達と触れ合いながら遊んで
楽しそうな子どもたちでした☆
表現発表会で歌う「ビンゴ」の歌を
乾先生に聞いてもらい、
「みんな頑張ったね!」
「大きな声で歌えてて、すごく上手です!」
と褒めてもらいました(*^▽^*)
初雪⛄
木曜日は初雪が降りましたね✨
雪が降っていることに喜んで、
ワクワク・ドキドキな様子の
子どもたちでした(≧▽≦)
雪をかき集めて丸めたり、
丸めた雪を友達と投げ合ったり、
雪だるまを作ったり。
雪で冷たくなった手をお湯で温めながら
「あったかいねー」と言う姿も
可愛らしかったです💖
金曜日のリハーサルでは、下組のお客さんに
発表を見てもらい、
たくさんの拍手をもらい
また自信に繋がったようです!
とても頑張ってセリフを言ったり、
役を演じたり、歌ったり、
合奏をすることができていました💗
衣装の下に身に着けるものの
ご協力もありがとうございました!
27日の発表会に向けて
気持ちを高めていきたいと思います✨✨
お楽しみに🎵