★今週のばら組★

2018.09.15 (土)

★今週のばら組★

今週は、土曜日の家族ふれあい日に向けてステージ発表の練習をしたり、運動会に向けて跳び箱や組体操の練習をしたりと、なかなか忙しい1週間でした。

 

保育室の壁に飾る絵の製作もしました。

子ども達にはトンボの折り紙を折ってもらい、画用紙に貼りつけて、絵を描きました。

トンボの折り方は少し難しかったですが、何度も何度もやり直したり、角と角を合わせてしっかり折り目を付けたり(子ども達は「アイロンをする」と言います)しながら、頑張って折りました。

 

火曜日には、高知リハビリテーション学院の学生さんが来園して、体力測定をしてくれました。

身長・体重、立位体前屈、片足立ち、踵を付けたままでのしゃがみこみを測定してくれました。

事前にお配りした手紙を読んでくださって、お家でも練習されたようで、とてもスムーズに測定することができました。

ありがとうございました。

 

金曜日には、いつも給食を作ってくださっている高南メディカルさんが食育に来てくださいました。

今回は、インターンシップで来られているという、高知大や高知県立大のだいがくせいさんが「オクラ・じゃがいも・ほうれん草・ブロッコリー・人参・かぼちゃ・レンコン」の7つの野菜について、クイズを交えたりしながらお話をしてくれました。

子ども達もとても楽しんでいました。

 

そして、土曜日の家族ふれあい日には、たくさんのお家の方々に来ていただき、本当にありがとうございました。

今までは考えたこともなかった、室内での玉入れ。

やってみると、案外楽しかったですね。

全員で、集合写真も撮ることができてよかったです。

ステージ発表も、ばら組は最年長らしくとても立派だったと思います。

たくさんのご声援、ありがとうございました。

 

2学期が始まり、子ども達の遊びが随分と変わってきました。

これまでは気の合う子ども3~4人で遊ぶことが多かったのですが、男児も女児も大勢で遊びを進められるようになり、女児はままごと遊びをしたり、男児はビー玉転がしや製作遊びをよくしています。頭を使って遊ぶのも楽しんでいて、先日は、ひらがなのパズルを全部使って単語を作っていました。

「へや、むし、のり、そら、わに、なす、ゆうれい、よる、たこ、きく、おと、ふえ、かさ、まめ、てつ、せみ、もち、けん、ひろ、すねを、は」です。

(一番下の「よぬほ」は、余ってしまってどうしても単語になりませんでした。)

そんなところも成長が見られて、担任としては嬉しく思いました。

 

来週からは、運動会に向けて本格的に取り組んでいきます。

組体操や跳び箱も、頑張っています。

あと3週間で本番。運動会でも、きっと成長した姿を見せてくれることでしょう。楽しみです。