今週のもも組さん❤

2020.10.30 (金)

いよいよ10月も終わりとなりましたね。早いものです。

 夕方になると、寒さも急に感じるようになりました…💦

 日中との気温差で体調を崩さないよう気をつけていきたいですね。

💛いのちのおはなし💕

月曜日は『いのちのおはなし』をききました。

講師は『岡田さえさん』です。

主人公のさえちゃんが動物や植物のお友だちと一緒にいのちの大切さに気付いていくおはなしです。

少し難しかったかな?と思ったのですが、子どもたちはしっかりと話を聞き、理解していたようでした!!

たったひとつのいのち…とても考えさせられた絵本でした。

さえさんと二つのお約束をしました。

・自分を大切にすること

 ・困っているお友達がいると「大丈夫?」と声をかけてあげること

これからもずっとこのお約束を守って、もっともっと素敵な世の中になりますように…✨

最後にさえさんから絵本をプレゼントしていただきました。

ありがとうございました!大切に使っていきます!!

👟地震の避難訓練をしました👟

水曜日、地震の避難訓練をしました。

緊急地震速報の放送を聞き、担任の先生の話をよく聞き、すぐに行動しました。

まずは自分のロッカーに頭を入れて守ります。

その後、防災頭巾を被り、避難リュックを背負って、中学高校のグラウンドまで避難します。

全園児でしっかりと話も聞きました。「お・は・し・も」(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)の約束も前回同様、しっかりと確認しましたよ。

日頃の訓練の大切さがわかりました。

しっかりと歩くこと、いざという時のために親子で家の近くの避難場所を確認することもしてみてはどうでしょうか?

🌰作品展に向けて…🍊

先週より、少しずつ作品展に向けての取り組みが始まりました。

多くはご紹介できないのですが…(当日までのお楽しみにしたいので💖)

イメージを持ちながら、丁寧に…🖊(≧▽≦)

これからも少しずつ作り上げていきます🎵

🎃ハロウィン🎃

保育室の壁面もすっかりハロウィン(*^▽^*)

遊びの中で色々と身に着けて楽しみました(≧▽≦)

来週は親子みかん狩り遠足があります🍊🎶

どうかどうか、お天気でありますように…❕