
12月になりました☆たんぽぽ・ひよこ組☆
2020.12.05 (土)
12月になりました。
朝晩は気温もグッと下がって、だいぶ冬らしい寒さになりましたね⛄
昼間、天気が良いときは太陽がポカポカで暖かい♪
そんな気持ちが良い日は、お散歩に出かけています♪
みんなが大好き!タッキー号(バス)にも乗ったよ(*^▽^*)ノ
登降園にバスを利用していない子は、めったに乗らないので嬉しくて大はしゃぎ‼
先生が運転手になって「みんな、どこに行きたいですか?」と聞くと
「動物園」「イオン」「おばあちゃん家」など色々答えが返ってきました(笑)
おばあちゃん家にバスで行くとビックリされちゃうかもね~(笑)
運転手の先生は「右にまがりま~す」と声をかけ、他の先生はリアル感を出す為にバスの車体を
ゆさゆさ!揺らしてあげると、子供たちは大喜び☆キャッキャッ嬉しそうな声がバスの中で響いていました♪
あ~楽しかった!(*^▽^*)♪
みんな大満足で次の目的地に・・・
子供たちは【どんぐり】が大好き♡
中高校の校舎横やグランド脇に、たくさんどんぐりが落ちているので拾いました。
みんな、どんぐり拾いに夢中!袋にたくさん拾い集めて・・・まるで冬ごもりする前のリスさんみたい(笑)
ねえねえ!見て見て!
みんな得意気に拾ったどんぐりを見せに来てくれました☆
「どんぐりコロコロ~♪」と歌いながら拾っている子もいて、楽しそうだな~♪と思いました( *´艸`)カワイイ♡
拾ったどんぐりはお家にお土産として持ち帰りました。
12月3日(木)
小学生(2年生)と幼稚園児の交流で【お芋パーティー】がありました。
幼稚園のお庭で焼き芋を作って、たんぽぽ・ひよこ組さんに持ってきてくれました。
ちょうどお昼ご飯の時間帯でしたので、給食を食べる前にみんなで焼き芋をいただきました。
みんな出来立ての焼き芋をパクパク♪ 温かくてホクホクでおいしかったよ♪
焼き芋、ごちそうさまでした。(*^-^*)🍠
12月4日(金)
この日は、クリスマスツリーに飾り付けをしました。
たくさん並んでいる飾りから、自分の好きなのを選んで付けました。
サンタクロースが幼稚園に来てくれますように・・・☆
お家でもツリーの飾り付けをした子がいるようで「僕のツリーでかいで!」「わたしのツリーかわいいが」など
お家のツリーの様子も教えてくれました♪
みんなクリスマスが楽しみだね~♪どんなプレゼントが届くかな~?(^_-)-☆
コロナに負けないように12月も元気いっぱいパワーで乗り切りましょう!!(^O^)/