
🌹今週のばら組さん🌹
2021.10.16 (土)

運動会はたくさんのご声援とご協力をありがとうございました!!
運動会が終わった後も、リレーや跳び箱にチャレンジしている子ども達です!
「先生、運動会、もう一回やろう!」ともっとやりたい気持ちがあるようですよ(*^^)v
運動会に向けての取り組みで、子ども達の気持ちに何か変化があったり、自信になっていることだと思います。
きっとその気持ちはこれからの園生活にも生きてくることでしょう✨
🎪パラバルーンをきれいに…✨
水曜日、運動会で使ったパラバルーンをきれいに拭き、片づけました。
まずは一人一枚、雑巾を持って水で濡らし絞ります。「力がいるね…」
ホールに広げたパラバルーンをきれいに拭きます!「きれいになりゆう!」
来年は今のゆり組さんが使うから…気持ちを込めて拭いてくれたので、ピカピカにきれいになりました。
🏳🌈運動会の旗の絵👟
運動会当日、グラウンドのネットに飾ってあった旗の絵をご覧いただけましたか?
みんなとてもきれいに描いていましたよね?
保護者の方々からも「すごい上手に描いていましたね」「見るだけでウルウルしました…」とうれしいお言葉もいただきました。
万国旗も見ながら丁寧に描きました。
今週はその旗を水色の色画用紙に貼り、その横には運動会で楽しかった競技を描きました。
運動会を思い出しながら描いていた子ども達でした(^^♪
🎃ハロウィンの壁面制作👻
黒色の画用紙に、オレンジのカボチャを切って貼り、周りにはキャンディーや魔女、お化けや猫…と色々なものを描きこみました。
中には「HAPPY HALLOWEEN」と書いていた姿も…(*^▽^*)
素敵な壁面制作が出来上がりました💗
室内がハロウィン一色になりました🎵
💦温水プールが楽しみ💛
木曜日は子ども達が楽しみにしている温水プールの日です。
日中はまだまだ暑いので、プールがとても気持ちいいようです(≧▽≦)
水の中に自分で飛び込んだり、ビート板を使って息つぎやバタ足をしたり…。
28日には最後の温水プールになるので、ご参観できる方はぜひ!
時間の変更があり、申し訳ありませんでしたm(__)m💦
👟色々な遊びを…
今週は外遊びや室内遊びをじっくりとする時間をとりました。
(これまでは運動会の練習が多かったので…)
同じ遊びを通して関わったり、誘い合ったりしながら、それぞれが好きな遊びに取り組みました。
下組さんと一緒にカードゲームをしたり、戸外で水や砂でダイナミックに遊んだり…。
気候も少しずつ気持よくなってくるので、これからも存分に遊びたいと思います🎵
来週は…
英語で遊ぼうや硬筆、温水プールがあります。
秋祭りに向けての、踊りの練習もしていきます🎵