
最近のたんぽぽ組さん🐤
2022.10.14 (金)
夏の暑さから一転、涼しい秋の風になってきましたね!
子ども達は運動会を終え、たくさんの成長が見られるようになりました!
運動会はたくさんの応援ありがとうございました!天候にも恵まれて楽しい運動会ができました!
子ども達は運動会の練習、本番を経験してさらなる成長と期待感を持つことができたのではないかと思います!
それでは、今週のたんぽぽ組を見ていきましょう😊
散歩に出かけよう!
運動会も終わり、涼しくなったので、散歩に出かけました。
いつものように、にわとりに挨拶をしていざ出発です!
通り道にサツマイモの苗を見ました。「サツマイモ見えんで先生?」、「葉っぱがそう?」子ども達は不思議な様子でサツマイモを観察していました😊
うつぶせになって必死に何かを覗いている子ども達。
子ども達の声を聞いてみると、「アメンボがおる!」とみんなで覗いていました。
子ども達の覗いている姿が面白かったので、つい「パシャリ!」と撮ってしまいました(笑)
色々な発見がある子ども達をみていると見ているこちらも楽しくなりますね😊
まだまだドンドン歩きます!
次は中・高校の坂道です!よいしょよいしょと頑張って登っていました😊
中・高校の坂道を登って着いた先には「世界の鐘」がありました✨
「大きいね!」と感動していました(笑)
ドングリひろったよ!
散歩の最終地点はドングリの木、長い道のりを頑張って歩きました!
運動会で踊った「ドングリマン体操」が記憶に残っていたのか、ドングリを見つけてたんぽぽ組の子ども達は、「ドングリマン見つけた!」と嬉しそうで、行けてよかったです!✨
帽子が付いているドングリを見つけた子どもは、「ほら、みんなとおんなじ帽子かぶってるで!」とよろこんでいました✨
「袋に入れて持って帰る!」そう言って子ども達は、ドングリだけでなく、落ち葉も持って帰りました!!
「今年のドングリはまだかな?」と子ども達と話しながら帰ってきました!
運動会の余韻もあり、たんぽぽ組の散歩はいつもよりも賑やかで発見もたくさんありました!
パラバルーンをしたよ!
運動会が終わり、子ども達は念願のパラバルーンを体験することができました!
運動会前から「やってみたい!」という気持ちが高まっていたのか、パラバルーンめがけて走って行きました!
中に入ってみると不思議な世界が広がっていたのか、子ども達は大興奮でした!
次は、「自分たちがする!」という気持ちになったのではないでしょうか😊
10月生まれの誕生会!
子ども達は今月も誕生日のお友達を祝いました!
拍手も上手にできました👏
✨✨お楽しみの出し物は「アンパンマンのビデオ」✨✨
始まったとたん大興奮の子ども達、「アンパンマンや!」「だだんだん!」とキャラクターを声に出して喜んでいました😊
園庭で外遊び!
今週は天気も良く、園庭で遊ぶことができました!
遊具や砂場に三輪車、園庭は子ども達にとって魅力がたくさんあるようですね😊
「○○したい!」と子ども達からそんな声もあがってくることが多くなってきました。
色々なことに「チャレンジしたい!」この子どもの気持ちを大切にしていきたいです✨