
今週のばら組さん🌹
2023.05.20 (土)
今週も天気が良く、戸外での遊びが気持ちいい日が多かったですね!
今週もたくさんの行事があり、楽しんでいる子ども達でした😊
野菜を収穫したよ!
月曜日は、4月に植えたズッキーニを収穫しました。大きくなりすぎたズッキーニだったので、収穫も一苦労でした。触ってみると、「すべすべや~」など様々な感想を聞けました!
毎朝登園時に、「みて!大きくなちゅう!」と言っていた子ども達、収穫をすることができて良かったです!
収穫を終えると早速みずやりをしている子ども達でした😊
次の収穫は、ナス🍆かな?
ほかの野菜も大きくなっています!!収穫が楽しみですね😊
ズッキーニを食べたよ!
火曜日は月曜日に収穫したズッキーニを食べました!
「食べてみたい人!」と聞くと、「はい!はい!はい!」と多くの子どもが手をあげてくれました。
食べた子どもに感想を聞くと、「美味しかった!」や「苦かった!」と言う子どもだけでなく、「中の白いところは美味しいけど、皮の所がちょっと苦かった」など具体的な感想を教えてくれる子どももいました!
「おかわりしていい?」と言う子どももいて、喜んでもらえてよかったと思いました😊
自分達で育てて収穫をし、食べる。改めて、「食育」の大切さを感じることができました!
体操・かけっこ
水曜日は、体操・かけっこをしました。
天気も良く、晴天の中体操をしました!
元気いっぱい、身体を動かして、気持ちが良かったです😊
硬筆
体操・かけっこのあとは、硬筆をしました。早速、今週からひらがなを書き始めました。
子ども達は毎週硬筆の時間が楽しみで、楽しんで硬筆をしています。
先生にも褒められ、うれしそうにしている子ども達です😊
5月生まれの誕生会
金曜日は、5月生まれの誕生会がありました。
挨拶係もしっかりすることができました😊
歌のプレゼントの「すうじのうた」も元気いっぱい歌うことができました🎵
出し物は、「グリーンマントのピーマンマン」でした。
バイキンの登場に少しびっくりしながらも、終始楽しんでいました😊
来週の予定・・・
22(月)避難訓練(水害)
23(火)英語で遊ぼう
24(水)硬筆
25(木)内科検診
26(金)短大生による歯みがき指導