
🌺令和5年度最後の今週のもも組🌺
2024.03.22 (金)

金曜日で令和5年度が修了しました。
1年間、このブログをご覧いただき、ありがとうございました。
では、今年度最後の今週のもも組、スタートです。
月曜・火曜はばら組さんの卒園式の練習に担任が参加するため、その間子ども達は
図書室で絵本を見たり、DVDを見たりしました。
それが終わると、戸外で元気に遊びました。
火曜日には、最後の散歩に、ジャガイモ畑へ行きました。
じゃがいもの芽もいくつか出ていて、子ども達も喜んでいました。
ゆり組になって、6月の収穫が楽しみです。
火曜日の給食は、カレーでした。
カレーをおいしくいただきました。
水曜日は、卒園式。39名のばら組のお兄さん・お姉さんが立派に巣立っていきました。
木曜日は、最後の「英語で遊ぼう」の時間でした。
病気でお休みの子どもさんが多く、人数は少なめでしたが、いつものように楽しく英語に親しんでいました。
1年間お世話になった、ミス=イヌイ、ありがとうございました。
その後は、園庭でもも組最後の外遊びをしました。
金曜日は、修了式。
ホールに集まり、幼稚園の歌を歌ったり、園長先生のお話を聞きました。
修了式後には、今年度で退職されるちえ先生とお別れをしました。
ちえ先生、長い間お世話になりました。
その後、保育室に戻って、ロッカーや靴箱をきれいに掃除しました。
次に使うお友達のために、きれいに掃除ができました。
また、3月で幼稚園を退園するお友達とも、最後のお別れをしました。
違う園に行っても、いつまでもお友達。高知幼稚園で過ごした1年間を忘れないでね。
最後の読み聞かせは、子ども達が大好きだった「おおきなかぶ」。
みんなで、うんとこしょ どっこいしょとかぶを抜きました。
この1年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
もも組の子ども達と過ごした1年間は、僕の宝物です。楽しい時間を一緒に過ごせて、とっても幸せでした。ありがとうございました。
ゆり組さんになっても、頑張る姿を応援していきたいと思います。
保護者の皆様も、本当にありがとうございました。
春休みが始まりますが、元気に過ごしてほしいと思います。
また、令和6年度の1学期の始業式で会えるのを楽しみにしています。
もも組担任 佃 光一郎