♬今週のゆり組♬

2020.09.12 (土)

♬今週のゆり組♬

今週は、台風による休園に始まり、プール参観週間、土曜日の秋祭りまで忙しい毎日でした。

まず、火曜日は、9月の保育室の壁面を飾る「ぶどう作り」をしました。

小さな○をハサミで切ったのですが、思っていたよりも上手に切れていて、びっくりしました。

それを、のりで貼ってぶどうの完成です。

とてもおいしそうなぶどうができましたので、機会があれば、保育室の壁面をご覧くださいね。

 

縄跳びの練習も、毎日少しずつ頑張っています。

運動会まであと1か月を切ったので、頑張って練習してほしいと思っています。

 

木曜日は、2回目の温水プールでした。

随分と温水プールにも慣れて、とても楽しんでいる姿が見られ、うれしかったです。

顔も水につけられるようになった子どもが増えてきましたよ。

 

金曜日には、敬老の日のプレゼントの色塗りをしました。

来週には持って帰りますので、お楽しみに!

また、ゆり組になってはじめて、椅子取りゲームをしてみました。

色々な姿が見られて、面白かったですよ。

 

土曜日は、今年初めて開催の秋祭りでした。

夕涼み会が開催できなかった代わりに秋祭りを開催し、盆踊りを踊ったり、ゲームをして楽しみました。

とても、楽しい1日となりました。

今年度初めての大きな行事でしたが、コロナ禍の中、感染予防もしながら行事が開催できたことをとてもうれしく思いました。

 

次の行事は、運動会。ぜひ、楽しみにしていてくださいね。