
♬今週のゆり組♬
2020.12.11 (金)

今週は、新型コロナウイルスの感染者が高知でもかなり増えて、毎日どうなってしまうのかととても心配でした。
どうか、1日も早く感染拡大が収まりますように。
さて、月・火曜日には個人懇談を行い、たくさんの保護者の方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
午前保育のご協力もありがとうございました。
色々とお話しすることができて、良かったです。
今週は、金曜日にばら組さんのお店屋さんごっこがあり、お店屋さんのオープンを心待ちにしていたゆり組の子ども達です。
財布を作ったり、お金を作ったりしました。
金曜日のお店屋さんごっこでは、本当に喜んでお買い物をしていました。
お弁当屋さん
アクセサリー屋さん
お花屋さん
おもちゃ屋さん
魚屋さん
お菓子屋さん
これまで、品物作りを頑張ってくれたばら組さん、本当にありがとうございました。
来年は、ゆり組の子ども達がばら組になって、品物を作ったり、招待する番です。頑張ってほしいですね。
木曜日は、12月のお誕生会でした。
ゆり組には12月生まれのお友達はいませんでしたが、みんなで12月生まれのお友達をお祝いしました。
12月生まれのお友達、おめでとうございます!
今月の出し物は、職員による手品。
ちえ先生
種田先生
ももか先生
みき先生
田川先生
えりか先生
園長先生も!
つくだ先生
(松浦先生の写真がない…ごめんなさい)
それぞれの先生が、体を張ったり、びっくりするような手品をしてくれました。子ども達もとても楽しんでくれていました。
そして、もう一つ。職員による合奏も披露しました。
2学期も、あと2週間足らずで終わりになります。
風邪などひかずに、元気に過ごしてほしいと思います。