
♬今週のゆり組♬
2021.10.01 (金)

朝晩は随分涼しくなり、とても気持ちの良い季節になりましたね。
でも、日中はまだまだ暑い日が続き、子ども達は汗だくになりながら運動会の練習に励んでいます。
いよいよ来週は運動会。今週は、毎日運動会に向けての取り組みを頑張りました!
開会式、かけっこ、組体操・パラバルーン、縄跳び、鳴子踊り…と少しの時間も無駄にせずに、頑張って練習に取り組んでいます。
あと1週間で本番。9日にはキラキラ輝いている姿を見てもらえることと思います。楽しみにしていてくださいね。
そんな忙しい日々の中、10月の保育室の壁面に飾る「おばけ」の制作もしました。
10月はハロウィーンにちなんで、おばけです。
また、保育室をのぞいてみてくださいね。とてもかわいらしいおばけができましたよ。
英語や造形教室も頑張りました。
金曜日は、地震の避難訓練もしました。
「お・は・し・も」の約束を守って、上手に避難することができました。
練習ばかりでは、子ども達もストレスを溜めてしまいますので、時間を作って戸外遊びを楽しみました。
さぁ、来週は運動会の本番です。
今まで練習してきた成果を皆さんに披露できるように、頑張ってもらいたいと思います。