★今週のばら組★

2019.05.18 (土)

★今週のばら組★

今週も、たくさんの行事があり、ブログも盛りだくさんの内容でお伝えします。

火曜日、ばら組は比島にある交通公園で「子どもと高齢者の交通安全教室」に参加をしてきました。

小雨が降る中でしたが、子ども達はとても喜んで参加をしました。

いのちを守るための「いかのおすし」のお話や、実際に信号機を使って横断歩道の渡り方を教えてもらいました。

その後は、お待ちかねのゴーカート乗車や、パトカーと白バイにも乗せてもらいました。

最後に、高知県警音楽隊の演奏に合わせて、地域のおじいちゃんおばあちゃんに歌や踊りのプレゼントもしました。

すごく貴重な経験をさせていただきました。

お天気だったら、お弁当も食べて帰ってくる予定でしたが、お弁当は幼稚園に帰ってきてから食べました。

とても楽しい1日を過ごすことができました。

 

金曜日は、高知学園短期大学医療衛生学科歯科衛生専攻の学生さんたちが来てくれて、歯みがき指導をしてくださいました。

まずは、ペープサートで歯みがきの大切さを、そして、大きな歯の模型を使ってどうやって磨くのかを教えてもらいました。

その後、染め出し(ピンクの薬液をつけて汚れを浮き出させます)をし、実際に歯ブラシを使って磨いていきました。

最後には、お姉さんが仕上げ磨きもしてくれて、歯がピッカピカになりました。

きれいに歯みがきできたので、メダルもプレゼントしてもらいました。

今回習った歯みがきの仕方をぜひお家でもやって、虫歯の無い、きれいな歯で過ごしたいですね。

 

土曜日は、高知学園短期大学の全学科の学生さん達が来てくださって、「健康教育」を行いました。

まずは、幼児保育学科の手遊びとエプロンシアター。

次は、医療衛生学科歯科衛生専攻の歯みがき指導。(2日連続だったので、参加した子どもはもうすっかり歯みがきが上手になりました。)

医療衛生学科医療検査専攻による、身体測定。

看護学科による、手洗い指導。きらきら星の歌のメロディーに合わせて、手洗いの歌を歌いながら、手を洗っていきました。

最後は、生活科学学科による、「食育」の紙芝居。

こんな交流ができるのも、高知学園ならではだと思います。

今日のお話を聞き、また教えてもらったことを実践して、健康で元気な体を作ってほしいと思います。