
☆7月の制作・たんぽぽ・ひよこ組☆
2020.07.26 (日)
7月といえば『夏』
夏の風物詩のお花といえば『ひまわり』
ということで、7月の制作は『ひまわり』に決定‼
薄い水色の画用紙にクレヨンで大きく丸をグルグル描きます。
おもいっきり元気よく丸を描く子、初めに大きな丸を描いて・・・慎重に丸を塗りつぶしていく子。
みんなそれぞれ上手に丸が描けました♪
次に、ポンポン(布おしぼりを「てるてる坊主」のようにした物)に黄色い絵の具を付けて
ゆっくり、先程描いた丸の周りにポンポンを押していくと・・・
あら!かわいい♡
ひまわりの形ができました(^^♪
ひまわりの絵の具が乾いたら・・・
またまたクレヨンで茎と土を描いていきます。
これでは寂しいので葉っぱを付けてあげましょうね♪
もっと『ひまわり』ぽくするために、種の部分もクレヨンで描きましたよ~♪
はい!完成☆
画用紙いっぱい!大きな『ひまわり』が描けました(*^▽^*)b
夏の暑さにも負けず、太陽のような元気で美しい『ひまわり』は
たんぽぽ・ひよこ組の子供たちにピッタリ!のお花ですね🌻
幼稚園は夏休みに入りましたが、子供たちは『ひまわり』のように明るく元気な笑顔で
楽しい夏休みを過ごしていることでしょう。
今年は、コロナで大変な状況ですが・・・『ひまわり』笑顔でコロナには負けないぞぉ!!(^O^)/
では、みなさん!また2学期に(^^)/~~~☆