
今週のもも組さん❤
2020.10.03 (土)
10月になり、秋の気持ちよさを感じるようになってきましたね。
保護者の方が、彼岸花を持ってきてくださいました。子ども達も「かわいいねえ」「きれいやねー」と見たり、においを嗅いだりしていました。
秋は気候もよく、戸外で活動するには最高です。
今は運動会に向けての取り組みが中心ですが、戸外での遊びを楽しんでいきたいと思います。
👟運動会に向けて…(^O^)
今週は毎日、運動会の練習をしました。
もも組は『かけっこ』『大玉ころがし』と、たんぽぽ組と一緒に踊る『ポンポンポップコーン』のダンス、そして全園児での『よさこい鳴子踊り』の4種目に参加します!!
それぞれに楽しさや面白さがあるようで、「やったー!」と言いながらやる気満々で取り組んでいるんですよ🎶
今週は高知小学校へ何度か練習に行きました。広いグラウンドに喜びながら、のびのびと練習ができました。
かけっこでは、一緒に走る友達も覚えてきており、ゴールまで自分の力で走り切ることを頑張る姿があります。
大玉転がしでは、二人一組のペアで、力を合わせて転がしていますが、思わぬ方向へ転がっていくことが楽しいようで、笑いながら転がしたり、「〇〇くん、ちゃん、がんばれー」と友達を応援する声も聞こえているんですよ!
ポップコーンのダンスは、かわいい!❕の一言です❤ヾ(≧▽≦)ノ
全園児での鳴子踊りは、高知幼稚園オリジナルの曲に合わせて元気いっぱい踊ります!
当日をぜひ、お楽しみに…!!(^O^)/
✋泥団子作りに集中してます(._.)
お天気がいまいちだった日、軒下で黙々とお団子作りをしていました。
ドロドロの感触が楽しかったり、友達と一緒におしゃべりしながら作ることが嬉しかったり…。
園庭で遊べなくても、こうして軒下でも十分遊ぶことを発見するんですよね…✨
来週もできる限り戸外遊びを楽しみたいです。
そして運動会に向けての練習も最後!!
当日まで気持ちを盛り上げながらかかわっていきます。
来週、プログラムも配布します。
体調には十分に気をつけながら、過ごしましょう!!