
最近のたんぽぽさん🐤
2022.02.05 (土)

今週は、豆まきの様子をお届けいたします👹
2月3日節分。
子ども達とって大嫌いな一日(笑)
もちろん、たんぽぽ組にも鬼がやってきました!
鬼のお面を被って、枡には新聞紙で作った豆を用意して
準備万端!!
さあ!いよいよ鬼の登場です!
赤鬼と緑鬼が見えたとたん、子ども達の動きが止まりました。。
「鬼がきた!」の声に、子ども達のひきつった顔・・・💦
床には、投げた豆と、お面と、枡が散乱してました💦💦
無事、お豆を投げて鬼を追い払ったのですが
しばらく涙が止まらなかったり、放心状態の子もいました(◎_◎;)
怖かったね・・・。。。
鬼が去った後・・・
福の神様が、春を届けに来てくれました🌹
「みなさん、よく頑張って鬼をやっつけましたね」
福の神様から、頑張ったご褒美にゼリーをもらい
そこでやっとホッとした様子の子ども達でした😊
クラスでは、鬼が去った後も
「給食頑張って食べてるかな?
お父さんお母さんの言うことをちゃんと聞いてるかな?
いやだいやだ言ってる子はいないかな?
って、お山から鬼が見てるかも・・・」
と話をしています😉
次の日・・・
「おうちでおにわーそとやった!」
「パパがおにになって~・・・えーんってないた!」
「おまめたべた!」
お家での豆まきの様子がたくさん聞こえてきました😊
これで、身体にいる悪い鬼も
きっとやっつけたことでしょう💛
ホッ💗なおまけ