♬今週のゆり組♬

2020.09.19 (土)

♬今週のゆり組♬

今週は、雨の日が多く、あまり戸外へ出て遊ぶということができませんでした。

運動会に向けて、本格的な取り組みが始まったのですが、残念ながら、練習もあまりできず、子ども達も残念がっていました。

 

そんな中、天気が良かった月曜日は、今年度になって初めて全園児が集まって体操をしたり、かけっこをしました。

初めてのかけっこでしたが、みんなとても楽しそうに走っていましたよ。

組体操や、パラバルーンも頑張っています!

特に、パラバルーンは去年の年中さんと年長さんが運動会でやっていたので、とても憧れていたようです。

「わぁ、前のばら組さんがやってたやつだ!」と、興奮状態で大喜びでやっていました。

あと4週間後の土曜日には、子ども達の楽しんでいる姿や、頑張っている姿を見てもらえると思います。お楽しみに!

 

温水プールも3回目になると、すっかり水に慣れて、本当に楽しそうです。

あと3回の温水プール、いっぱい楽しんでほしいと思います。

 

金曜日には、2学期になって初めての「英語で遊ぼう」がありました。

体を動かしながら、英語にたくさん親しんでくれています。

久々だったので、大喜びでミス=イヌイと遊んでいました。

 

さらに金曜日は、保育室にシートを敷いて、ピクニックごっこでお弁当を食べました。

(担任が、机を出すのが面倒だったからなんて理由では決してありませんので。。。(笑))

ちょっと雰囲気が変わるだけで、お弁当がよりおいしく、楽しく食べられるなんて、子ども達はすごいです。

 

来週の月曜日は敬老の日。

おじいちゃんおばあちゃんに喜んでもらおうと、プレゼントを作りました。

金曜日に持ち帰りました。

近くに住んでいるおじいちゃんおばあちゃんには渡せると思いますが、今は県外に住んでいるおじいちゃんおばあちゃんには、なかなか会えないですね。

安心して笑顔で会えるその日を、楽しみに待っていましょうね!

 

来週は、連休のため水・木・金の3日間ですが、元気に登園してもらいたいと思います。